2020年02月19日
花より団子なんだけどね
ダンナがLineで
「今日はあんじゅの四十九日だよ。」
と送ってきた。
そうか・・・・・・・
あんじゅが亡くなったのが12月31日。
数えると今日なのか。
どうしたらいいのかな?
人間なら法要とかやるんだけれど、
ワンコの場合は宗教とも関係無いし・・・・・
(まあ、四十九日っていう考え方自体が仏教なんだけど)
という矛盾を抱えながら
お花を供えて、あんじゅが好きだった食べ物を食べよう
と思った。
お花を「松本フラワーセンター」へ行き
買ってきた。
あんじゅは、ピンクや赤のリボンが似合わない子だった。
トリミングを終え、リボンを付けてくれたのだが
ど~も似合わない・・・・・・・
可愛い顔をしているんだけれど、
何故か似合わなかった。
だからお花もピンクや赤のイメージが無い。
ということで、とても変わった色の花を買ってしまった。
花は「サイネリア」という名前。
鉢植えだから1ヶ月くらいは咲いているそう。
そして、こちらは切花。
カスミソウと青いカーネーション?
を買ってきた。
(黄色の花は以前に買ったもの)
この青い花は染めたのだろう。
茎の部分にインクが溜まっている。
普段スーパーで買えないものを買ってしまった。
そして、夕飯にあんじゅの好きだった
「マグロ」と「サーモン」の刺身と
「鉄火巻き」を買ってきた。
残念ながら「納豆巻き」は売り切れていた。
(本当は納豆巻きの方が大好物だった)
偲ぶと言っても、特に特別な話をしたわけじゃあない。
六花さんが隣にいて、そちらの方の話題ばかり。
昨日、六花さんは
「持ってこい」ができた。
ふわふわのボールを投げて、くわえて持ってこさせる
という芸の一種。
キレイにやってのけた。
これは、きっとあんじゅが乗り移ってやらせたに違いない。
あんじゅの得意な芸だった。
あんじゅはきっと私たち、六花さんを
上の方からずっと見ていてくれている。
私たちもあんじゅのこと、忘れないよ。
Posted by みなと部長 at 10:29│Comments(0)
│飼い主の述懐
ブログ持ち主の承認後、受付られます。