2019年06月26日
5.15kgでした~!
今朝、獣医さんへ行ってきた。
診察の前に体重を測る。
今日のあんじゅさんの記録~
「5.15kg」
おおっ!!やはり5kを超えてきた。
毎日、ササミ&砂肝をよく食べた結果だ。
調子も良さげだ。
この調子でいってもらいたいもんだ。
頑張れ~、あんじゅ!!
2019年06月25日
あんじゅの反乱
今朝は私が目医者さんに行き、家を不在にした。
買い物もして家に帰って、あんじゅのいる二階に行くと
メチャクチャ 臭い!!!!!
どうもあんじゅが○ちをしたようだ。
トイレシートを敷き詰めてあったのだが、
あんじゅはそれを全部蹴散らかし、格闘をしている最中であった。
どうも思うに、あんじゅは自分でした○ちがうまくできずに
後足や前足に付いてしまい、それがイヤで
のたうちまわったようだ。
あんじゅは臭いのが大嫌い
攻め込んでくるうんち軍の追っ手から逃げるんだけれど、
逃げれない。
どこまでも追ってくる。
トイレシートになすりつけ、
振り払うんだけれどうんち軍の攻撃は止まず。
半泣き状態だった あんじゅ。
私がようやく帰ってきて始末をし、
あんじゅを洗い、
ようやくうんち軍を制圧し、解決。
あんじゅは安心して眠りにつきました とさ。

最近のあんじゅさん
食欲もあり、
(今はササミと砂肝がお気に入り)
体重も増えている感じ。
このままの調子を続けてくれればなのだが、
何につまずくかわからない。
5kgいったかなあ?
明日、注射の日だから体重も量る。
もりもり食べて体重も増やせよ。
(体重が増えて喜ばれるのは あんじゅくらいだワ・・・・・・)
買い物もして家に帰って、あんじゅのいる二階に行くと
メチャクチャ 臭い!!!!!
どうもあんじゅが○ちをしたようだ。
トイレシートを敷き詰めてあったのだが、
あんじゅはそれを全部蹴散らかし、格闘をしている最中であった。
どうも思うに、あんじゅは自分でした○ちがうまくできずに
後足や前足に付いてしまい、それがイヤで
のたうちまわったようだ。
あんじゅは臭いのが大嫌い
攻め込んでくるうんち軍の追っ手から逃げるんだけれど、
逃げれない。
どこまでも追ってくる。
トイレシートになすりつけ、
振り払うんだけれどうんち軍の攻撃は止まず。
半泣き状態だった あんじゅ。
私がようやく帰ってきて始末をし、
あんじゅを洗い、
ようやくうんち軍を制圧し、解決。
あんじゅは安心して眠りにつきました とさ。
最近のあんじゅさん
食欲もあり、
(今はササミと砂肝がお気に入り)
体重も増えている感じ。
このままの調子を続けてくれればなのだが、
何につまずくかわからない。
5kgいったかなあ?
明日、注射の日だから体重も量る。
もりもり食べて体重も増やせよ。
(体重が増えて喜ばれるのは あんじゅくらいだワ・・・・・・)
2019年06月19日
あんじゅ快方に向かう
一昨日、夕方に時間外で駆け込み、
注射を打ってもらい、
昨日も同様に注射。
昨日も朝からずっと食べなかったあんじゅ
夜になり、寝る直前に
もし夜中におなかが空いたら と思い、
ドライフードをお皿に盛って、あんじゅの前に置いたら
もぐもぐと食べ始めた!!!!
今朝もドライフードを食べた!!!!
今朝も獣医さんとこに行ってきた。
その報告をしたら獣医さんも喜んでくれた。
良かったーーーーーー!!!!!!!
美味しいものを食べ続けても最後に戻るのは米の飯
みたいなもんか?
(ちょっと違うか・・・・・)
いずれにしろ、下痢は止まって食欲が戻れば一安心。
あんじゅを助けるのは、昔ながらのコリコリくんだったとは。
良かった
良かった
2019年06月18日
アボカドはダメダメ!!!
あんじゅは、一昨日あたりから食欲が無い。
昨日の夕方7時過ぎたころ、下痢が激しく
獣医さんのことろへ時間外だったけれど連れて行った。
強めのステロイドの注射を打ってくれて下痢は止まった。
そして、今朝も病院へ行ってきた。
その際に先生に最近たべさせた食材について話をした。
「昨日の夕飯は抹茶アイスクリーム
その前は鶏レバー、鶏の砂肝をあげてました。
あ、その間にアボカドもあげました。」
先生曰く
「アボカドはダメなんですよ。
犬の特定成分が入っているんです。」
あちゃ~~~~~、あんじゅはアボカドが好きで
今までもちょびっとあげたりしていた。
よくよくネットで調べてみると、確かにアボカドの中に
「ペルシン」という毒性のある成分が含まれており、
中毒症状をおこすらしい。
たぶんこのアボカドのせいであんじゅは腸炎を発症したようだ。
ごめんよ。あんじゅ。
どうも、知識の足りない私達のせいで あんじゅの具合は何度も
危うい状態になっている・・・・・・・・。
反省・・・・・・・!!!!!!

鶏のレバーや砂肝は大丈夫のようだ。
今日は鶏のササミをあげようか。
消化の良いものじゃないといけないような気がする。
しばらくは病院通い。
ごめんよ~ あんじゅ。
2019年06月12日
砂肝ジャーキーはうまい!
昨日の朝、今日の明け方
あんじゅは吐いた。
今朝のは、何も吐かなかったけれど。
だから今朝は何も食べず。
ちょうど病院へ行く日だったので、注射をしてもらった。
昨晩、それでも食べるかな?と思い、作った
「砂肝ジャーキー」
ちょっと食べた。
今朝も作った。
鶏の砂肝を細かく切り、オーブンで220℃ 25分焼いた。
こんがりと、でもちょっと焼きすぎたかな?
こう画像で見ると、なんだか謎の物体Xなんだけれど。
自分でも食べてみた。
「美味い!!」
つまみにいける。
味付けも何もしないけれど、砂肝に味があるので
何も付けなくても十分いける。
ビールのつまみに合いそうだ。
あんじゅが食べなかったら、残りの砂肝は自分たちで食べよう。
さて、あんじゅは何を食べるかな?
病院の帰りにスーパーに寄り
鶏レバーとマカロニサラダを買ってきた。
食べてくれると嬉しいな。
2019年06月11日
あんじゅの強い味方
あんじゅは最近、時々 そそうをする。
仕方ない。後ろ足がうまく動かず、そして寝ぼけるのか
自分の座布団の上でそのままオシッコを漏らしてしまう。
座布団の上にはビニールシートが掛けてあり、
またその上に毛布やバスタオルがかけてあるので、
直接の被害はそれら毛布やバスタオル。
すぐに洗濯。
そんな時に登場し、活躍してくれるのが
『アタック 消臭ストロング』だ。
元々は、人間の尿漏れや失禁用に開発された洗剤のようで、
ペット用とは特に謳ってないが、同じオシッコ対策と思い、
買って来て使ってみた。
洗剤の色は物凄い濃いブルー。
まるで青インクのよう。
においも独特で、インクのにおいのよう。
たぶんアンモニア臭に効くのだろう。
すこぶる快調。
洗った後は、におい残りも無く、すっきり!
次はウンチ用が出てくれるとありがたい・・・・・・
そそうのことをブログに載せると、嫌がる人もいる・・・・・・
でもね、これが老齢犬の現実なのね。
避けては通れないこと。
清潔感だけは気をつけている。
あんじゅも臭いのは大嫌い。
自分でそそうをしちゃうと、そこには近寄らない。
片付けおばさんが片付けてくれるのをじっと待っている。
(私のこと)
はいはい、わかってますよ。
私には消臭ストロングというつお~~~い味方がいるからね!
今も、洗濯機が回っている・・・・・