2019年09月17日
あんじゅご乱心めされたか!?
昨夜のあんじゅさん
夜の11:30過ぎから2時過ぎまで
大活躍、大運動会!!!
何が気に入らないのか、部屋の奥まで行かぬよう
ストッパーにしてあるティッシュの箱を鼻で押しのけ
その前で唸っている。
かと思いきや部屋中をぐるぐると歩き回る。
はあはあと息遣い荒く、そして時々唸る。
ベッドの足元で頭をガンガンと打ち付ける。
そんな状態が2時間半以上・・・・・・・・
さすがに寝ることができない。
(ダンナは隣で寝てたけど)
時折抱っこして、「落ち着け」とからだをさすってあげたりしたけれど
効果無し。
隣の物干し部屋まで遠征して、また唸っている。
これらの行動も「発作」の一種であろう。
何か落ち着かない気持ちになってしまい、多動してしまうのだ。
特にこれといって対策は無いようだ。
発作を緩和させる薬は常用している。
それが効いてか 最近は「てんかん」のような発作は起きない。
夜中にこれが出るので、私は眠れずたまったものではない。
今朝は眠い。
あんじゅも昼間、起きていてもらうことにしよう。
いつもは昼間はぐすっすり寝ているのだが、
なるべくそれを阻止しよう。
おりゃーーーーー、寝るでないゾ!
迷惑そうなあんじゅさんであった。