お世話になった動物病院

みなと部長

2020年01月19日 14:35

 あんじゅが10年間お世話になったのが
松本市村井の「石川犬猫病院」さん。

その病院から昨日、お手紙が届いた。

何か支払いが足りなくて請求書でも来た?
と思ったら、看護師さんの一人の方が直筆でお手紙を
下さったのだ。



あんじゅの通院の時のこと、
入院した際のこと
本当によく知っている方が書いて下さっているな
と思った。

あんじゅは本当に頑張り屋さんだった。

高齢になり、麻酔もリスクが高くてできずに手術をした。
(局所麻酔と麻薬で対処)
痛かったと思う。
それでも、頑張った。

そして、奇跡の回復力で復活してきた。

そんなあんじゅに寄り添ってくださったのが
獣医さんと看護師さんだった。


あんじゅは、私たちがいると私たちにべったりだったが
入院したりして私たちの姿が見えなくなると
全く違う顔を見せていたようだ。

看護師さんたちに愛想良く、
可愛がってもらっていたようなのだ。

だから病院に行くと看護師さん達は
「あんちゃん~」
と呼びかけてくださった。


この手紙を読み、そんなあんじゅのことが想い出され
初めて私は声をあげて泣いた。

わんわんと、おいおいと泣いた。




今日、新しくきたわんこ六花のワクチン接種で
石川さんへ行くことになっていた。

朝早く起きて、ロールケーキを焼いた。
お世話になった先生や看護師さんに渡すために。




箱に絵を描きました。
偽らざる本当の気持ちです。

お世話になりました。
ありがとうございました。


関連記事