合いの手はアダじゃねえ

みなと部長

2019年10月18日 10:34

 あんじゅは1日3回 食事をしている。
通常ワンコは2回/日 と言われているが
あんじゅの場合は、薬を3回/日にあげねばならないものがあり、
それが「食後」とあるので、まんまも3回になっている。

最近、あんじゅはわがままなのか 何なのか
まんまを食べる際に、「合いの手」を入れてあげないと食べない。

「合いの手」?
民謡なんかで「はあ~~、よさこい あばよ」とかいうやつ?
まあ、そんなもん。

あんじゅは何もせずにまんまのお皿を傍らに置いても
気付かないのか一向に食べる気配がない。

仕方ないので、気分を盛り上げてあげる。

まずは缶詰のまんまの匂いが立つように
スプーンや指でかきまわす。
すると、ほのかに匂いが立ち、美味しそうな匂いがたちこめてくる。

あんじゅはちょっと興味を示し、ふんふんと匂いを嗅ぎに来る。
そこで私が掛け声をかける。

「あんじゅ、まんまだよ~。美味しいよ~、美味しいよ~・・・・・」

この声を聞いてあんじゅはようやく食べ始める。
だから食べている間中私は延々と
合いの手を入れつつ
まんまをかき混ぜている。

もう一つ、あんじゅはお皿の端っこにたまってしまったまんまを
食べるのがメチャ苦手。
食べ残している。
仕方ないので、それを真ん中に移動させて食べやすいようにする。
時々、私の指をまんまと間違ってぱくっとやられる。

私がいない時、合いの手もかき混ぜ役も不在な時
最終的におなかが空いて食べる。

でも、それはかなりの最終的にだ。

こんなわがままなワンコに育てたのは私です。
誰に似たんだ?!
ハイ私です。



【あだじゃねえ】
長野県の方言のようです。
あだじゃねえ=大変だ



関連記事